また無くなるでしょうね。
それでまた、僕が叱られる、いつものパターンです。
御予約頂いた方々へは、今日の集荷で発送いたしますので、
ご安心下さいませ。
よろしく御願い致します。
” 御入用の方はこちらからお願い致します。 ”

現物見たら、凄いのよ、撫で回したりして。
僕は写真のセンスが無いので、伝わらないでしょう。



僕が怪我した時に紛失して、ソレっきりです。
世の中に一本しか無いので、出て来ないでしょうね、、、
持ってても使い難いでしょう?
どうか、お返し頂けませんか?
とても素晴しい発色です。
ナチュラルより輝いてます。
ピーコックカラーを強調したい場合、
ハールより此方だと思います。
お薦め致します。
” マテリアル → フェザー からお願い致します。 ”

ソレだけでも楽しさを再確認できたのですが、
もう一つ、とても嬉しい事が有りました。
以前ご紹介したビギナーさん、タイイング始めたばかりの。
お初の現場出動、なんと! しっかり釣りました。
やっぱりセンスが良いんだろうなぁ、、、。
僕は最初の何回かオデコを繰り返した記憶が有ります。
情報も少ない時代に試行錯誤、寄り道ばかりだったような、、、。
初めてリーダーを結ぶ、ティペットに御手製フライを結ぶ、
初めてキャストしてみる。
「違う! アーダ! コーダ! ソーー!」
五月蝿かったでしょう、ごめんなさい。 ブハハハッ!!
結果、最初の一匹の写真がコレです。

因みに、タイイングは既に高レベルです。
何処かのヘタクソより、遥かに上手いのです。
ブハハハッ!!!!!