先日、在庫のお問い合わせに、『既に廃番で、もう有りません。』
有った、、、、、、、、、。

どちら様なのか、御連絡申し上げる術もなく、
此処にお詫び致します。
まだ御入用でしたら、 ” アクセサリー → フライボックス からどうぞ。”
最近このような事が多いのですよ。
申し訳ございません。
ライトウェイト チェストストレージ Mサイズ と Lサイズ
C&Fのライトウェイトフライケースと、ランヤードを合体させました。
夏の釣りに宜しいんじゃないでしょうか?
MとL には、ティペットホルダーを標準装備。
スルスルと引き出せ、大変便利!
ポケットごそごそ、スプールころころ、解消します。
Mは、こんな感じです。 Lは、3個入ります。

必要充分だと思いますですね。

サイズ感ですが、横幅でSが124mm Mが150mm Lが194mm です。
ティペットホルダーが不要であれば、小さい方が粋かな? なんてね。 (笑
” アクセサリー → ランヤード からどうぞ。”

色は決まっておりまして、MがグレーLがブラックとなります。
Mの黄色が欲しいなんて言わない事。
ショットやマーカー使わないから、小ケース要らないとか言わない事。
他の物入れりゃぁ良いじゃないの。
しかしまぁ、スッカスカに軽いので、暑い時季には最高だと存じます。
ウェットゲーター : パンチング加工のクロロプレーンにて、
ソックス部に水が溜まったりしません。
これからの季節、
濡れてしまった方が気持ち良い流れって有りますね。
コレとWDシューズの組み合わせ、
軽快に渓流闊歩はいかがでしょうか?
ウェーダーゲーター: こちらはソックス無し。
膝下のバタ付きが無く、歩き易くなります。
御御足は勿論ですが、ウェーダーの保護にもなります。
透湿素材は、刺や潰れに弱いですね。
膝を突く場合にもかなり安心できます。
” ウェイディングアイテム からどうぞ。”

ウェットゲーター

ウェーダーゲーター

5ヶ月のお待たせでした。 明日、発送いたしますね。
#4 25mは、もうしばらくお待ち下さい。 ね。
#3のご注文は、15mに集中してますね。
#4は25m。 コレも理由が分かりますです。
” ライン → シルクライン からどうぞ。”
