新しい物としては、
ライトウェイト チェストスタック : ランヤードにライトウェイトフライケースを標準装備 (ケースの継ぎ足しも可)
フックリリーサー : ミッジでも安心、簡単便利
” アクセサリーその他からどうぞ。 ”
定番物としては、
ミッジサイズボビンホルダー ロング : チューブが細く長く出来ています。 狭い所に入れ易い、視認性が向上。 (ミッジ専用じゃないですよ、誤解されませぬよう願います。)
ボビンホルダーはなんたってセラミックチューブですよ。 先駆けのTMCさん偉い!
セメント&シンナー : 要は、フィニッシュが解け難くする為の物ですから、ドロドロボタボタはいけません。
”タイイング用品からどうぞ。”

水谷シザース 直接触って、まぁビックリ!!
獣毛がザックリサックリではなくて、フワフワリー~~ンと切れてしまいます。
それでいて、全く断面を潰していないのです。
ハックルファイバーを難無く1本づつ切れます。
とても他の物、使えなくなります。
いや、ホントに凄かったー!
左利き用も承ります。
” タイイング用品 → シザース からどうぞ。 ”

ソリッドティップ仕様 の 8ft #3 4ピース
ピンと来た方、そうなんです。
制作は ” カムパネラ ” です。
(そんな訳で商品カテゴリーはカムパネラに入れました。)
宇田グラファイト で、その良さを体感された方にも、
8ft が有利な状況にてお使い頂ければと存じます。
” ロッド → カムパネラ からどうぞ。 ”
フェルールの数だけ? 宇田グラファイトよりチョイとお安いです。

レナード デュラケーン 7ft #5
#4ラインのご使用を御薦め致します。 ですね。
往時の番手指定には、従わないのです。
#4の方が気持ち良く振れますって。
ホントです。
依頼人様のご厚意により、安価です。
御薦め致します。
” 中古フライ用品 (委託品含む) からどうぞ。”


