次回の入荷から値上げになる可能性が、、、、
長引くユーロ高、頑張れ日本円!
御入用の方は今の内にどうぞ。
” ライン → シルクライン からどうぞ。”

J・DORIN の ボドキン も来ました。
グリップ部分が摘み易いですよ。

コンパラダンディアー、ナチュラルもブリーチも沢山。
スティムレーターディアー、ナチュラルもブリーチも色の出が面白い(コンパラにもお薦め)
定番のセレクトカウエルク (ナチュラル、ブリーチ共に)沢山。
ブルエルクも。
ムースホック、少しだけでごめんなさい。
マスクラット、明るめのクリーと合わせたアダムスなんて、ニヤけてしまいそうです。
渓流のみでやってると、やはりハックルと獣毛って事になってしまうんですね。
先日の シンセティッククイルボディー は大当たりでしたけど、他のシンセティック物が少なくてすいません。
獣毛は ” マテリアル → ヘアー&ファー からどうぞ。”

簡単に縞々ボディーが巻ける、クイルボディー素材です。
初心者の方や、天然クイルが苦手な方々へ御薦め致します。
天然素材のクイル(ピーコックや各バイオット類)
短いは途中で切れるはで、イライラされた方もいらっしゃるでしょう。
コレを使えば解決です。
切れない、程良い長さ、1本づづ切り離すだけ。
コーティングすれば結構艶めかしい。
1分20秒辺りからボディーを巻いています。

” マテリアル → シンセティック からどうぞ。”

全8色です。
各色に2サイズ入っておりますので、渓流サイズはまかなえます。

左上から時計回りに、BWO,アダムスグレイ、ライトケイヒル、カディスグリーン、
レッドクイル、サルファーオレンジ、サルファーイエロー、イエロー

エボリューションLT 良い色だと思いますね!
プラスティックラインならアイボリー、グレー、ウィロウとか
使い倒したドドメ色のシルクラインなんか似合いそう。
(骨だらけで水切りにも有効じゃないでしょうか?)
TMCフック 補充出来なかったサイズ
212Y#15、100BL#16、103#11、100SPBL#14と16
有るだけでゴメン、すいません。 (ティムコで欠品なのよ)
リバイタライザー 言わずもがなラインドレッシング最強でしょう。
フジノスーパーフロートリーダーと組み合わせますと
水面を散らかさないメンディングがサックサクです。
フローティングライン 補充完了です。
XPSにWFが復活したんですね。
御希望の方にはお取寄せ致します。


ごめんなさい。
皆様の御健康と御多幸をお祈り申し上げます。
一に健康
二に健康
三、四も健康
五まで聞く?