又もや商品紹介になってしまい、かたじけない。
メルマガなんて野暮な事はしたくないので、お許し下さいまし。
コンナンドーデショー?
セメントボトルなんですが、至れり尽くせりでございます。
ストレス減少、間違い無しでございます。
まずは本体の小窓ですが、ニードルを挿すと丁度先端が見えます。
挿しっぱなしで良いのです。 ニードルは 細、太 の2本付属 してます。
その辺まで、セメントを充填しておきますと、何時でも適量が付きます。
調整便利なスポイト付属です。
ニードルもパチっと留まりますが、その上に透明カバーもパチっと。 (揮発最小限)
長期間不使用の場合には、パッキン付きのキャップも有ります。
右下の細い容器には、ニードルの掃除用スチールウールが入っております。
本体下部には磁石を埋め込み、倒れない土台と共に片手作業に有利です。
本体単体をバイスのベースに固定するのも宜しいでしょうね。
従って、毎回、両手を使う面倒なセメント滴下から開放される訳です。
タイイングフィニッシュ、両手でセメントボトルを開ける、ニードル突っ込む、
付き過ぎたセメントをビンの縁で拭う、ニードルを拭く、ビンの蓋を閉める、
このような一連の作業が一瞬で終わります。
” タイイング用品 → セメント&ワックス からどうぞ。”

” ヘッドセメントアプリケータ C&F ”

塗装落ちも最少、フットに少しです。
機関万全、とてもイイ状態です。
P1 だと足りない、P2に無理矢理#5入れるぐらいなら、
ドラッグ付きのフォースがよろしいでしょうね。
F2とF2Xのスプール が付属しています。
渓流用低番手から、本流域までカバーできますですよ。
” 中古フライ用品 → リールからどうぞ。”

茨城は T・M様
クリックは治りましたか?
物は届きましたか?
貴ブログにも書きましたが、気になります。
盛夏、蝉の声、虫採り、魚釣り、麦わら帽子、決まり事でございましょう。
ランディングネットを忘れた場合、
貴方が普段釣っているサイズなら、ちゃんと掬えます。
カートでは、ブラウンとグリーンとなっておりますが、
ブラウンとグレーオリーブって感じです。
” キャップ & ハット からどうぞ。”


XC (クロスカントリーシリーズ) 新スペックの 6693 です。 (3693も出来ますが、、、)
竹竿以外でしたら、カムパネラでしょう?
ブランクから自社生産、ホントのオリジナルですね。
ミーハーではない皆様へ、御薦めしておりますですよ。
” ロッド → カムパネラ からどうぞ。”

横浜は Y・M 様 返信メールが戻ります。
尚、―マーク は売り切れとなっております。
次回入荷までお待たせしてしまいます。
すいません。
福岡県は、CH・T様
御手数をお掛け致しました。
明日、発送させて頂きます。
此方でも原因不明にて、対処できずに居りました。 すいません。
駄目かもしれませんが返信させて頂きましたので、御確認下さいませ。
福岡県は、CH・T 様
御手数をお掛け致しております。
下記のように、4日と8日に送信させていただいておりますが、不着でしたでしょうか?
此方には戻って来ておりませんので、迷惑メールフォルダーに入っておりませんでしょうか?
お品は確保し、発送可能となっております。
*内容非公開 (当たり前でございます。)
お電話は控えさせて頂いてます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。