
□場所:国営昭和記念公園
みどりの文化ゾーン
花みどり文化センター1階ギャラリー
□日時:2012年11月24日(土)~25日(日)
AM10:00~PM4:00
□アクセス:電車 JR中央線・立川駅徒歩約10分
□国営昭和記念公園・みどりの文化ゾーンhttp://www.showakinenpark.go.jp/green-culture/portal/normal.php?category=access
□出展予定
□Barada Rod
□Bigforest
□Grass Field
□HARIKI FERRULE
□原田竹竿
□KINEYA TACKLE MAKER
□Kurihara Rod Craft
□Miyazaki ・Prime Time
□Nagatani rod
□タックルクラフト・ヒロ
□Miyuki-Split-Cane-Rod-Maker
□Paradise Rod
□SUZUKI ROD
□なお、展示会場での販売は行っておりません。
□バンブーロッドメインの展示会を東京・立川で企画、
開催することになりました、あまり遠投はできませんが、
試し振りもできますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
禁漁になったばかりではございますが、解禁に向けて塗り塗りしませう。
馴染めば馴染むほどに言う事聞くってもんです。
" ライン → ライン関連小物 からどうぞ "

管釣り用のラバーネット " アクセサリー → ランディングネット からどうぞ "
ズーム式で80cmから140cmまで伸びます。 枠は42x52cmです。
とても軽いです。

チープ?なアメリカンリールを合わせりゃ似合うと思います。 かなぁ~~?
C3713LTD とC6713LTDが限定発売です。
Campanella 3713 limited(3ピース7ft1in #3)
Campanella 6713 limited(6ピース7ft1in #3)
" ロッド → カムパネラ からどうぞ "
C3713LTDはC36113RWを改造した2インチアップバージョン。
C6713LTDはC6703XCの1 インチアップ。
今回限りのスペシャル設計のブランクシャフトです。
アンサンド処理のブランクに鮮やかなスカイブルーカラー。
スレッドにレッドを使い、リールシートも真っ赤な金具。
軽量なバターナットフィラーを使いました。
グリップはともにショートハーフウェル。
Campanellaの文字は手書きのレッドレター、シリアルナンバーがつきます。
このモデルは限定品のため12月末日までの受付とさせて頂きます。
特注パーツの在庫が無くなり次第早期終了する場合もございますのでご了承下さい。

驚かせてしまいゴメンナサイ。
ね? 凄いでショ? ビックリしましたモン。
Campanella 6713 limited (C6713LTD) 6Piece 7ft 1in #3
価格:58,800円(税込)/全長:7ft1in/適合ライン:#3
グリップ:ショートハーフウェル/リールシート:バターナットフィラー
アルミショートポケット&リング/ブランクカラー:アンサンド処理スカイブルー
付属品:布袋、コーデュラロッドケース
Campanella 3713 limited (C3713LTD) 3Piece 7ft 1in #3
価格:35,700円(税込)/全長:7ft1in/適合ライン:#3
グリップ:ショートハーフウェル/リールシート:バターナットフィラー
アルミショートポケット&リング/ブランクカラー:アンサンド処理スカイブルー
付属品:布袋、コーデュラロッドケース