返信メールが戻って来てしまうケースが増えております。
安価な発送方法を御提案しようにも、はじかれてしまいます。
その逆に、メール便や定形外郵便にて、到着日時指定や代金引換等、
無理な要求をされる方も居らっしゃいます。
その旨ご説明申し上げようにも、はじかれてしまってはどうしようもございません。
必ず返信させて頂いておりますので、 (休日でなければ24時間以内)
確認メールが届かなかった場合には、お手数でも電話を下さいませ。
よろしくお願い申し上げます。
この方は、ホンっトに上手いですね! 凄いですよ!
理論的には解っちゃいるけど、『上手く行かねー、出来ねー。』 っつうのを
やってのけちゃいます。

リールの掃除をしました。

油をくれて仕舞えばお終いなのですが、眺めています。
チェックのずらし方を見ていると、イキそうになります。
変態だとの御指摘は甘んじて受けますが、
『五月蝿い』 を、メイフライと読んでしまったヘッポコ〇〇に比べりゃぁ、
症状は軽いと思います。
ミーハーではない、質の分かる方々に選ばれています。
" スーパーフロートリーダー "
これは、シリコン練り込みナイロン。 抜群の水離れです。
コーティングが剥がれて吸水してしまうって事がありません。
従って、特にドレッシングしなくても、メンディングがサクサクと軽やかにこなせます。
" ウルトラリーダー "
こちらは普通にシリコンコーティングです。
どちらも7~8割方、テーパーで出来ていますので、
技量に合わせてティペットを継ぎ足し、自在なリーダーシステムが可能です。
" ナイロンティペットとフロロティペット "
説明したって、五月蝿いだけデショ?
渓流サイズのみです。

ハックルプライヤーとの違いは、指を入れるリングを90度ずらしました。
従って、バイオットが捻れないっつう事です。
(ドリンはバイオットが滑ります。ハックルには良いのですが。)
" タイイング用品 → ハックルプライヤー からどうぞ。 "
" チェストパッチスレッダー "
従来のチェストパッチに、マグネットとスレッダーを付けました。
老眼の味方になりますです。
" アクセサリー → フライパッチからどうぞ。"
" スリーインワンネイルノットパイプ "
リーダーを中通しでネイルノットする場合に、一番便利だと思います。
先端のマグネットは、コンパートメント型フライボックスから、フライを摘み出すのに重宝します。
" リーダー → リーダー関連小物からどうぞ。 "
" パワーフロート "
ベタ付きの無いジェル状フロータントの先駆ですね。 本家。
" フロータント類からどうぞ。"
右上に見えるのは、 " 超軽量フライケースです。 "
やたら軽いワ、スッカスカだワ!

磁石じゃないので、砂鉄を拾わない。
" アクセサリー → ネットリリーサー からどうぞ "
バックル部分の耐久性に関しては検証済みとの事ですが、
毎日50回抜き差しされる方もいらっしゃれば、
ワンシーズンに5回って方もいらっしゃるわけでして、
何とも申し上げにくいです。
" ローズクリーク ネットリリース "


僕には理解し難いファッションセンスのオネーちゃん方が、
大挙押し掛ける商店街が御座いましてですね。
某所から戻る際、ウロチョロしてみたのです。
何故か目を引くナスカンを発見。
可愛いと思っちゃったのが運の尽き。
2サイズを両手で一掴み。
『ソレ、高いけどよろしいですか?』 オネーチャンが問い掛ける。
『800万円ぐらいかい?』 ジジイ答える。 店内凍り付く。
『、、、、、、一つ840円です。』 店内、穏やかな空気に戻る。
ジジイ、半分ぐらい棚に戻して、レジに向かう。
ネットストラップが針金のスナップだったので、取り換える。
なかなかイケてる。 自己満足を極めるのである。

鹿角を思い出す。 思い立てばジジイも早いのである。
うぅ~~~~ん、ぷん。 うぅ~~~~ん、ぷん。 両端突っ切る。
適当に面取りしたら、グォぐぉグォと穴をほじくり、ネオジム磁石をねじ込む。
何故かヒートンも有る。
(普段は、有る筈の物が何処にあるのか、全く見付からんくせに。)
ネットリリーサー親玉完成。
見苦しい接着剤はその内削り落とすから、ほっといて。

ネットリリーサーの子玉がいつ出来るか?
聞く方が野暮なのである。