明後日、日曜日はシッカリキッチリです。
よろしくお願い申し上げます。
必需品である老眼鏡を紛失流失し、
同伴者様に多大なご迷惑をお掛けしたヘッポコ管理人が、選びましたのはこちら。
偏光グラスから老眼鏡に現場で掛け替えるのは、
どうしても面倒で苦痛となり、、、。
キャップ取り付けのフリップフォーカルは、2,25倍しか無く、
コレになりました。
ポケットに入れとくか、キャップに挟んでおくかして、
出番が来たらクリップオン。
上げ下げ可能ですから、偏光グラスにクリップしたままでも。 (邪魔に感じなければ)
本来の使い方です。
" こちらからどうぞ "

ヘッポコフライのアラまで見えちゃうねっと。

異常に暑いせいなのか、サラサラ速乾性生地のせいなのか、やたらと人気でした。
ゲーターとWDシューズと組み合わせ、潔く濡れてしまう気持ち良さ。
熱中症になる訳ないのですね。
極寒の季節には無理ですが、 (保温性のタイツでしょうね。)
ウェーダーのインナーパンツとしても優秀ですよ。
サラサラして気持ちイイのです。
コレを使う前は、インナーにはクレープ生地のステテコ(履き心地抜群!)でしたが、
お外を歩けず、、、、笑。
" こちらからどうぞ "

しかし暑いですね。
ほっといても鈍って来ている思考回路なのに~、益々、、、。
少々軽めの台風さんにお願いして、淀んだ熱気を吹き飛ばして頂きたいのですが、
来てくんないし、、、。
上記とは無関係ですけど、
バッサバサバサーッ と飛んで来て、
着水から2mくらい滑って、
1羽来てビックリしてたら、
2~3秒後に編隊で同時着水のザザザーー。

そこには、やる気満々の古代魚のような風体のブルックさんが、居た。(はず。)
その内の何匹かは、僕と遊んでくれる予定だった。(はず。)
CDCの何本か抜いてやろうか? (とてもできませんけど。)
生きたクイルは綺麗でした。
完
撮影 ” 妄想工場さん”
しばし呆然の図 (普段は絵になる男として知られていますが、何か?)


ローガンキョウは、早々に壊して流れに落とし、(まだ小ヤマメしか釣ってない。)
またもや、一本フライの罰ゲーム。
懲りないジジーでした。
小ヤマメ

どうですか?と声を掛けられ、小ヤマメばかりと答えると、
『それは、ホンマスです。』 真剣な目付きで説諭を賜り、
中ヤマメ もとい、ホンマスの子

またもやいきなりのとつぜんで。
お休みさせて頂きまして、釣りへ。
日曜日にはシッカリしてますから。
よろしくお願い申し上げます。
何をなさるにしても無理せず、お体を大切に。
休み明けにはグッタリと疲れ切った御顔で、足取り重く現れる御仁が何名か。
毎年大体同じですが。(笑
そう云う僕も毎年同じ事を言ってますが、
お盆休みはお客様も見えないんだよネー。
休んだ方が良いのに行くトコ無いんだよネー。
耐え難い渋滞ですから。
やっぱり、ヘリの導入、真剣に考えなきゃ。
それと、↓のブラマですが、写真より黒が強いです。
ご好評でしたので追加しました。