ファーネス、ブラウン、コーチマン、クリーが混じり込んでおりまして。
それぞれキッチリとしたカラーが出てなきゃ嫌な方には向きませんが、
面白くないですか?
バードダークジンジャー中心のヴァリアントってんですかね?


http://cart1.fc2.com/cart/shopsawa/?sort=&ca=121&word=&fcs66397=651746b192241e08df6bcf45a5d752ba&page=1
バードダークジンジャー、ユニークヴァリアント、ダングリズリーとか、
タイイングが面白くなると思うんですけど。 (自己満足でしょうけど虫っぽくね?)
釣れる釣れないは、また別の話ですよー!

SilverDr. さんのブログ For Fly Fishers
見惚れてしまう写真と内容の濃い文章、お勧めです。
http://blog.goo.ne.jp/silverdoctor/e/7f7c581fef99ba8e2248f79824b7c570
タイイングを始めようとされている方へ、お勧めです。
こんだけ色が揃っていれば、ドライフライの殆どをカバーします。
微妙な色は混ぜ合わせたりも出来ます。
裏の穴からツイーザーで引っ張り出したり、ニードルに引っ掛けて摘み出したり。
見た目スッキリ、整理簡単。
http://cart1.fc2.com/cart/shopsawa/?ca=115&fcs66398=b63f48ee7548904511b2c9f0f857d4dd



相変わらず上手く撮れません。
凸凹のお腹、何を食べていたのでしょう? ポンプで抜けなかった。
デカイFニンフで釣ったんですけどね。
選り好みする状況でも場所でもなかったので、見せ付けたモン勝ち。
ってのは、面白いのか?否か?
でもね、全くの初心者の方にも自然渓流で2匹釣ってもらえたので、よろしいんでネーノ?
イエローストーン、オシーティス、今から興味津々です。
http://blog.goo.ne.jp/silverdoctor/
本日土曜日(13日)も臨時休業となってしまいました。
お問い合わせ、ご注文に対するお返事も夜中になってしまいます。
ゴメンナサイ!
ご予約頂いた方には、発送いたしましたので少々お待ち下さい。
今回は、上部ナス管が真鍮リングとなりました。
シンプルで良いんじゃないですか?
日に何回も取り付け場所を変えるって事も無いでしょうから。
http://cart1.fc2.com/cart/shopsawa/?ca=96&fcs66391=5ae4f317d03a6f57256de8fe5a9e57e2

9月5日(金) お休みさせて頂きます。 ごめんなさい。
通販の発送、お問い合わせに対するご返事も6日(土) になってしまいます。
どうかひとつ、大きな御心でお許し頂きたく存じます。